ブログ

受験までの準備リスト

こんにちは!

 

いよいよ受験!もう試験日まであとわずかとなりましたね。

 

気持ちが焦っていると、ついウッカリ忘れてしまうことや、抜けてしまうことがあるもの。。

 

そんな受験生のみんなに、今日は試験日までの準備リストをまとめてみたので、確認してみてくださいね!

①生活リズムを整える
入試は、午前中、ちょうど1時間目の授業が始まるころにスタートします。
その時間に頭をフル回転させるには、2時間前までには起きておくのがベターです。
夜遅くまで机に向かうと、「勉強した」という気分は高まりますが、朝起きるのがつらく、午前中はなかなか集中できません。
1週間から1か月ほどかけ、生活リズムを整えましょう。
朝、起きる時間を一定にするのが早くリズムを整えるコツ。
週末も平日と同じ時刻に起き、リズムを乱さないようにしましょう。

②対策の仕上げをする
直前期は、「あれもやっておきたい、これもまだ…」と不安に思い、新しいことに手を伸ばしがちですが、今までやってきたことに目を向け、焦らず、丁寧に復習していきましょう。
たとえば社会の公民分野など、3年生から学んだところは、直前まで取り組むことで得点が伸ばせる可能性があります。
「もう間に合わない」と途中で投げ出さず、教科書の基本的な内容をしっかり押さえておくようにしましょう。
過去問の復習も効果があります。

③会場の下見をする
試験会場の下見では、次のことを確認。また、当日が悪天候だった場合や交通機関の乱れが発生した場合のルートも考えておくと安心です。
・所要時間…下見でかかった時間プラス30分以上の余裕をみておくとよいでしょう。
・交通手段…現地に到着するために複数のルートがある場合はそれもチェック。
・集合場所…目立つ建物や看板など、わかりやすい目印を探しておくとよいでしょう。

④持ち物を準備する(大事!)
・受験票… ネームホルダーやクリアファイルに入れておくと便利
・時計 … 計算機能のついたものや大きな音が出るものは×
・筆記用具・消しゴム…それぞれ複数持っていきましょう。
・定規・コンパス
・いちばん使っている参考書 …いちばん使い込んだものを厳選して持参。
・財布…公共交通機関用のICカードを使う場合は、金額を多めにチャージ。
・ハンカチ
・ティッシュ
・携帯電話…取り扱いには注意。教室内では電源をオフに!!
・お弁当
・防寒具
・飲み物…暖かい飲み物を水筒に入れて持参するとベター

 

次回(1/25)は受験日のお助けリストを書きます!

 

さぁ、残りわずか!一緒にがんばりましょう!

 


関連記事